2025.03.10 05:35グローバリズム対正しいインターナショナリズム 日本は本来、自国第一主義の国でした。歴史的に見て、自国を優先する傾向がありました。特に江戸時代のような鎖国政策は、その最たる例で、外国との交流を極力制限し、自国の文化や経済を守ることに注力していました。これは当時の国際情勢や、日本の地理的条件を考えれば、ある意味合理的な選択だったともいえます。 それが、小泉竹中政権の新自由主義化のもと、...
2025.03.02 12:59日本の危機的状況を見直せ 米民主党政権時代は、自民党と米民主党はディープステートグループとして悪行をやっていました。今も繋がりがあります。 今は皆さん、国の不正にうんざりしているところでしょう。日本では、103万円の壁や減税が訴えられていますが、それだけではダメなのです。 不法移民・偽難民の問題、帰化人被選挙権、夫婦別姓制度など国体に係る問題とインターナショナリ...
2025.02.21 20:4695カ国で「夫婦別姓」が法制度化、「世界の潮流に日本だけ取り残されている」?! 夫婦別姓を認めていない民法の規定は違憲だとして、国を相手取り訴えている裁判 の原告側弁護団は2月21日、東京・霞が関の厚労省で会見し、裁判に提出した新た な証拠として、海外の夫婦別姓に関する法制度の事例調査を公表した。 それによると、弁護団が確認できた95カ国のすべてで、夫婦別姓が可能だった。 95カ国のうち、夫婦同姓を選べず、別姓を基...
2025.02.06 01:47れ新とインターナショナリズム反グローバリズムを掲げるれいわ新選組は、外国人参政権を強く推し進めており、地方議員を中心に、外人の血筋を持つ人間を積極的に参政させています。また先の衆院選にて、チャイナの領事館がれいわ新選組の投票を指示したという報告もあり、正しいインターナショナリズム運動としては、決して支持できない政党であるということは、明らかだと言うしかありません。
2025.01.28 20:33スウェーデンから学ぶイスラムとインターナショナル スウェーデンはかつて、世界一治安が良い国と言われたのに、イスラム教徒を含む移民を入れ過ぎてレイプ大国、犯罪大国と成り果て、お金を払ってでも(490万)国に帰って欲しいとやっています。 我が国も治安が崩壊する前にスウェーデンから学ばないといけない。 「共産主義」「社会主義」「リベラル思想」「ネオコン」「新自由主義」などのグローバリズムは...
2025.01.12 23:19正しいインターナショナリズム運動 日本生き残り策 我が国は米帝抜きの生存戦略を考えねばならない。自主独立、自立自衛。70年以上、米帝の植民地だった我が国に、それができるのかは極めて怪しいですが、やらねばチャイナに飲まれるのみ。日本政府 関係ない他国の事に首突っ込まず突っ込まさず、こんな当たり前の事ができない自公。なんの為の政府なんでしょうね、自国優先のトランプ大統領見習おうよ。トランプ...
2025.01.11 02:19日本もグローバリズムは終了せよ 我が国は30年間、自民党政権によって衰退仕切っってしまいました。そこにコロナ、物価高、そんな社会は変えなければならない!外国がどんどん極右勢力が力をつけて来ている中、我が国は何をしているのでしょう。1番改善されるのが遅そうです。マスコミによくある「若者が右派政党を支持することを問題視する」というのはさすがにおかしいのでは? ・右派:自...
2025.01.02 21:05正しいインターナショナリズムとは グローバリズムが世界をダメにしてる。それをやってるのはディープ・ステートでありグローバリスト わたくしは「共産主義」「社会主義」「リベラル思想」「ネオコン」「新自由主義」などのグローバリズムイデオロギー(ディープ・ステート)と闘っています。それをどう正しいインターナショナリズムが打ち破るか綴ってゆきます。グローバリズムが世界をダメにしてる。それをやってるのはディープ・ステートでありグローバリスト 世界の0.00.2パーセントの、...
2024.12.27 06:05日本が日本人の国として特色を持って存在する事自体が、世界の多様性を守る 日本人としては「日本が日本人の国として特色を持って存在する事自体が、世界の多様性を守る」これが多様性です。 民族や文化がそれぞれを尊重しあって共存してる事が、多様性であり平和なのですね。その世界こそ、正しいインターナショナリズムです。
2024.12.10 22:45岸田文雄政権とは何だったのか。正しいインターナショナリズムとしてインドに5兆円。アフリカに4兆円。海外への支援金。勿論国民の税金です。これが岸田政権の税金の使い方だったのです。国民から吸い上げた税金は途上国への援助に莫大に使われています。正しいインターナショナリズムにするために国民は、我々の血税の使われ方をよく覚えておかなければなりません。
2024.11.29 00:41正しいインターナショナリズムとグローバリズム 正しいインターナショナリズムとは、国際的な協力や関係がグローバリズムに傾いた現在の国々を自国優先にする立場や主義を指します。国際機関への参加を制限したり移民難民を拒否して、国内の利益を重視する立場です。 正しいインターナショナリズム運動は、「共産主義」「社会主義」「リベラル思想」「ネオコン」「新自由主義」などのグローバリズムと、闘ってい...
2024.11.25 07:25招かれざる移民は紛争・戦争の火種 招かれざる移民は紛争・戦争の火種となります。戦争を望む超大金持ちたちが正しいインターナショナリズムの敵でもあります。絡め手で戦争に導こうとする人たちに惑わされないように、日本を守らねばなりません。